★東電に1千万円の損害賠償命令 移住者の財産損害否定、大幅減額
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_1277569995968496543/?scid=newsmm
★東電に1千万円の損害賠償命令 移住者の財産損害否定、大幅減額
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_1277569995968496543/?scid=newsmm
★原発事故の除染土最終処分場の受け入れ、5県が「条件次第で検討の意向」…読売新聞調査
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E9%99%A4%E6%9F%93%E5%9C%9F%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%87%A6%E5%88%86%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C-%EF%BC%95%E7%9C%8C%E3%81%8C-%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E6%AC%A1%E7%AC%AC%E3%81%A7%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%90%91-%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AA1ADOyD?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=3f69d2a73d5f4cb1833f473562a67ce7&ei=9
★除染土の中間貯蔵施設とは? 報道陣向けに公開
東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土の行き先探しが本格化しそうだ。今年の3月12日で運び込み開始から10年になり、政府が地元に約束した県外処分の期限まで残り20年になる。その節目を前に、環境省は報道陣に内部を公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=U8Fye69xTco
★世界最悪レベルの原発事故なのに…その責任は一切問わず 東京電力の旧経営陣、無罪確定へ 最高裁が上告棄却
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB-%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%81%AF%E4%B8%80%E5%88%87%E5%95%8F%E3%82%8F%E3%81%9A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E6%97%A7%E7%B5%8C%E5%96%B6%E9%99%A3-%E7%84%A1%E7%BD%AA%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E3%81%B8-%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%8C%E4%B8%8A%E5%91%8A%E6%A3%84%E5%8D%B4/ar-AA1Alzyi?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=e34c0a08d73045c79cd6866788165f29&ei=8
★栃木県内に“汚染木くず放置” 東京電力に撤去費用求め提訴へ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%8B%AC%E8%87%AA-%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%86%85%E3%81%AB-%E6%B1%9A%E6%9F%93%E6%9C%A8%E3%81%8F%E3%81%9A%E6%94%BE%E7%BD%AE-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AB%E6%92%A4%E5%8E%BB%E8%B2%BB%E7%94%A8%E6%B1%82%E3%82%81%E6%8F%90%E8%A8%B4%E3%81%B8/vi-AA1A72Gb?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=450f79dae46243028e0c21ca0435258b&ei=33#
★福島第一原発の廃炉、2051年目標へ厳しい道…敷地再利用まで「300年」報告も
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%BB%83%E7%82%89-%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%95%EF%BC%91%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%81%B8%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E9%81%93-%E6%95%B7%E5%9C%B0%E5%86%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%BE%E3%81%A7-%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%B9%B4-%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%82%82/ar-AA1Atymo?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=541884061d204e889a52b0762d82540f&ei=59
★中間貯蔵事業情報センターを報道公開 除染土処分の取り組み発信
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%AD%E9%96%93%E8%B2%AF%E8%94%B5%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%85%AC%E9%96%8B-%E9%99%A4%E6%9F%93%E5%9C%9F%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%99%BA%E4%BF%A1/ar-AA1AqZrV?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=541884061d204e889a52b0762d82540f&ei=90
★原発の使用済み核燃料めぐる関電の新工程表、福井の3町長が「容認」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E9%96%A2%E9%9B%BB%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%B7%A5%E7%A8%8B%E8%A1%A8-%E7%A6%8F%E4%BA%95%E3%81%AE3%E7%94%BA%E9%95%B7%E3%81%8C-%E5%AE%B9%E8%AA%8D/ar-AA1AupX0?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=b0298c28d35c4da796c72f73d219190b&ei=12
★復興ツーリズム
12年前の東日本大震災により、地震・津波に加え、原子力災害にあった福島。旅行を通じて、東日本大震災の記憶を後世に伝え、防災や減災の学習をきっかけに、被災地域の復興・活性化につなげていく「復興ツーリズム」の取組が行われています。番組では、福島の「ホープツーリズム」を紹介。リポーターが、東日本大震災・原子力災害伝承館などを巡りました。
https://www.gov-online.go.jp/pr/media/tv/miraino/movie/20231108.html
★「核のタブー形成に大きな役割」 日本被団協、ノーベル平和賞演説~毎日新聞 / 2024年12月10日
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20241210k0000m040287000c/?scid=newsmm
★福島第一原発、事故直後と現在を写真で比較 東日本大震災13年
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA-%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%9B%B4%E5%BE%8C%E3%81%A8%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%82%92%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A7%E6%AF%94%E8%BC%83-%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD13%E5%B9%B4/ar-BB1jD3MD?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=1406e3303cb34a6fb2726154647dcc54&ei=17
★【原発事故から13年】「えー、家がない…」朽ち果てた我が家に唖然…いまだ8割以上が帰還困難区域「双葉町」はいま【報道特集】
https://news.infoseek.co.jp/topics/tbs_1045245/
★東日本大震災13年 弔いのかたち変化 沿岸自治体の追悼式、半数割る
https://news.infoseek.co.jp/topics/mainichi_20240309k0000m040101000c/
★原発事故で自主避難、福島に戻ったけれど 今も歌えない「ふるさと」
https://news.infoseek.co.jp/topics/mainichi_20240309k0000m040111000c/
★福島第一原発 “最悪の事態”を食い止めた現場のリアル 当事者たちは「話せない」から「教訓のため」 【東日本大震災13年の“あれから”】
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA-%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%85%8B-%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%84%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%81%9F%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB-%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF-%E8%A9%B1%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%8B%E3%82%89-%E6%95%99%E8%A8%93%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81-%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD13%E5%B9%B4%E3%81%AE-%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89/ar-BB1jkliF?ocid=msedgntp&cvid=62d63d76128546a688d609fa5ab96ff1&ei=70
……
★【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E8%AD%A6%E9%90%98-%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B2%96%E3%81%A7%E7%9B%B8%E6%AC%A1%E3%81%90%E5%9C%B0%E9%9C%87-%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AB%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%82-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%A8%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AB-%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%A8%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/ar-BB1jlnHz?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=0fe086757181410d94aacdd82e95a59c&ei=24
★原発防災は「穴だらけ」 能登半島地震で見た危うい避難計画
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%81%AF-%E7%A9%B4%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91-%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%9F%E5%8D%B1%E3%81%86%E3%81%84%E9%81%BF%E9%9B%A3%E8%A8%88%E7%94%BB/ar-BB1jnJyb?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ad7c78bf74464d31aacefb3f48c80bad&ei=13
★柏崎刈羽原発再稼働「フェーズ変わった」 東電諮問機関で発言相次ぐ
https://www.msn.com/ja-jp/money/business/%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E5%88%88%E7%BE%BD%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%86%8D%E7%A8%BC%E5%83%8D-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F-%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E8%AB%AE%E5%95%8F%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A8%80%E7%9B%B8%E6%AC%A1%E3%81%90/ar-BB1icdJ0?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=2d1b4a980caa448cac4b916985241054&ei=22
……
★メルトダウン事故45年、デブリから今なお強い放射線…米スリーマイル島原発に本紙記者が入る
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E4%BA%8B%E6%95%85%EF%BC%94%EF%BC%95%E5%B9%B4-%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BB%8A%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BC%B7%E3%81%84%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A-%E7%B1%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AB%E6%9C%AC%E7%B4%99%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%82%8B/ar-BB1ib6SJ?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=3118d85d55414b3e9197db0d24dc575a&ei=70
★「能登半島地震の知見まとまるまで審査の凍結を」 全国の原発周辺住民が原子力規制委員会へ要望書、新潟刈羽村からも参加者
https://news.infoseek.co.jp/topics/niigatanippo_1126399913555214828/
……
★原発事故後初の教室「懐かしい」=福島・大熊町の帰還困難区域
https://news.infoseek.co.jp/topics/240203jijiX871/
……
★元〝環境少女〟グレタ・トゥンベリ被告が裁判出廷「気候変動への抗議活動は犯罪ではない」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%83-%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%B0%91%E5%A5%B3-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%BF-%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E8%A2%AB%E5%91%8A%E3%81%8C%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%87%BA%E5%BB%B7-%E6%B0%97%E5%80%99%E5%A4%89%E5%8B%95%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%97%E8%AD%B0%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AF%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84/ar-BB1hF2fk?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8c9e68ea1de444f38470748d3eae2d9a&ei=93
★2023年は「史上最も暑い年」だったが、今年もとてつもない猛暑になる:研究者
https://wired.jp/article/the-surprising-things-that-helped-make-2023-the-hottest-year-ever/?uID=d4315b3254b482fc0abb1294b9089d525dfe10563a20ad037b99b52c3fa910e5&utm_campaign=editorial&utm_source=newsletter&utm_brand=wi&utm_mailing=WI_NEWS_Editorial_20240131_PST&utm_medium=email&utm_term=WIRED_Newsletter_Editorial_Subscribes
★能登半島地震で露呈した原発の「不都合な真実」 政府が志賀原発を“異常なし”と強弁した理由 古賀茂明
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%A7%E9%9C%B2%E5%91%88%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE-%E4%B8%8D%E9%83%BD%E5%90%88%E3%81%AA%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%8C%E5%BF%97%E8%B3%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%92-%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%81%A8%E5%BC%B7%E5%BC%81%E3%81%97%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1-%E5%8F%A4%E8%B3%80%E8%8C%82%E6%98%8E/ar-AA1mEMYD?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=1e4acbaf54fd413c8110031215498855&ei=59
★デブリ試験取り出し「スケジュールありきではない」 東電社長が表明
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%AA%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%97-%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%8C%E8%A1%A8%E6%98%8E/ar-AA1mu7YV?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=287930daa77c4791b7adb7f731ebf3e8&ei=42
★原発汚染水海に流すな!映画とお話
映画「新地町の漁師たち」上映と片岡輝美さんのお話
file:///C:/Users/hori/OneDrive/Desktop/%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%8D%E5%B8%82%E6%B0%91%EF%BC%92.23%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%20%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%89%88.pdf
・日時 2024年2月23日(金・休日)13:20開場 13:50開会
・場所 川崎市総合自治会館ホール
(武蔵小杉駅前 JR南武線・湘南新宿ライン、東急東横線・目黒線)
前売り 800円 当日 900円
・主催 脱原発かわさき市民
・連絡先 080-3494-2411木瀬 080-4336-5734喜多村
できれば、前売りチケットをご購入ください。実行委員まで。または 下記にメールをお願いします。joan8@cyber.ocn.ne.jp
「連絡先」への電話でも承ります。
▼映画「新地町の漁師たち」
大震災での津波や福島第一原発事故によって操業自粛を余儀なくされた福島県太平洋岸最北端にある新地町の漁師たちの姿を3年半にわたり記録したドキュメンタリー。一時は「再生不可能」とまで言われた新地町の漁業。国と東電は原発の廃炉に向けた「地下水バイパス計画」を進めようと、漁業者から計画容認を得るため交渉を進めるが、複雑な思いを抱えた漁師たちの間には賛否両論が巻き起こる。生活が一変した漁師たちや、それでも変わらず続けられる漁村の伝統祭事の様子を捉えながら、様々な葛藤を抱えた漁業者たちや福島の漁業の今を記録した。 2016年製作/92分
▼お話 片岡輝美さん(これ以上海を汚すな!市民会議)
放射能から子どものいのちを守る会・会津(2011年5月11日)設立。
会津放射能情報センター(2011年7月11日設立)代表
宗教者が核燃料サイクル事業廃止を求める裁判原告・事務局
子ども被ばく裁判の会共同代表
汚染水の海洋投棄を止める運動連絡会・共同代表
……
★(なし崩しの再開へ)柏崎刈羽原発の停止解除、原子力規制委の全委員5人が賛成…今後は知事の同意が焦点
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E5%88%88%E7%BE%BD%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%81%9C%E6%AD%A2%E8%A7%A3%E9%99%A4-%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%A7%94%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%A7%94%E5%93%A1%EF%BC%95%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%B3%9B%E6%88%90-%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AF%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%84%8F%E3%81%8C%E7%84%A6%E7%82%B9/ar-AA1m4KtG?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=6d1baee621944aa198cba07620d7fc96&ei=22